本研究プロジェクトは、液体の軟X線吸収分光法(Soft X-ray Absorption Spectroscopy: XAS)を開発して、溶液中の様々な化学現象を明らかにすることを目的とします。現在、分子科学研究所UVSORと高エネルギー加速器研究機構Photon Factoryに、溶液XAS測定装置を設置して、研究を推進しています。
我々は2010年からXAS測定のための透過型液体セルを開発してきました。液体セル中の液体層は2枚の窒化シリコン膜で挟むことで構成して、液体層の厚さは20 nm ~ 40 μmの範囲で精密に制御できます。我々は様々な液体試料のXAS測定を炭素、窒素、酸素のK吸収端で行うと共に、分子動力学計算と内殻励起計算を組み合わせることで、液体構造やその分子間相互作用を明らかにしてきました。XAS測定を溶液中の金属錯体、高分子、生物分子に適用すると共に、マイクロ流路の顕微XAS測定を実現しました。また、溶液中の触媒反応、電気化学反応、光化学反応のオペランドXAS測定にも成功しています。
我々との共同研究により、UVSORとKEK-PFに設置している溶液XAS測定装置を使うことができます。ご興味がある方は、長坂将成(分子研)までご連絡ください。

新着情報
- 総説を出版しました (2025年04月14日)
- 論文を出版しました (2025年03月22日)
- 新しいハイライトを追加しました (2025年03月13日)
- 全ての研究情報を旧サイトから移行しました (2025年03月12日)
- ホームページを開設しました (2025年01月21日)